やすらぎ葬送とは
やすらぎ葬送とは
悲しみを、ありがとうの気持ちに変えて、最後のお見送りが出来るよう、精一杯お手伝いをさせていただきます。
- 決まった形のない、供養のスタイルを共に創造し、提案していきます。
- 葬儀から供養に至るまで、サポートいたします。
- 深い悲しみを少しでも癒していただけるように、不安を解消するよう、努力いたします。
やすらかにやすめますように、 そしてまためぐり逢えますように。
“そのとき”がきたら
火葬する前にペットとの思い出を心に刻む時間が必要です。
人間のようにお通夜というものは特はありませんが、気持ちの整理をつけるためにも、充分にお別れをしてあげてください。
当社で用意する、お通夜・葬儀セット以外でもご自宅にある物で充分に用意できます。
(箱・ダンボール・写真立て・ローソク・お線香・お花など)
犬や猫の死後硬直は、手足から腹部、頭部といった順序で早く広がっていきます。
臨終後、そのまま放置しておくと、前・後肢がつっぱった状態で硬直してしまいます。
亡くなられたら、前・後肢を胸の方へくるまるように、やさしく折り曲げてあげてください。
そして毛並みを整え、まぶたや口を閉じ尻尾を整えておきましょう。
体液が滲み出す可能性がありますので、全身をやさしく拭き取ります。
夏など暑い季節は、遺体の傷みが早いので、保冷剤をタオルにくるんで腹のあたりにあたるように一緒に入れてください。
ご遺体を清められたら、納棺してあげます。
生前愛用していた物を一緒に入れてあげましょう。
お通夜のために祭壇は台を用意し、“仏花・ローソク・御香・線香”を準備します。
お水と好物もお供えしてあげましょう。最期の時を一緒に過ごしてあげてください。
まずはご相談ください
役所への手続きについて
ペットの種類によっては、役所への手続きが必要です
ペットが亡くなってしまったら、種類によっては役所に手続きをする必要があります。通常、犬以外のペットについては、市町村役場への届出の義務はありませんが、犬が死亡した場合、市町村役場・保健所に鑑札及び狂犬病注射票の届出が義務付けられています。
血統書のある犬の場合は、登録団体にも所定の手続きが必要になります。
また、犬以外の特定動物に指定された動物は手続きが必要です。
(特定動物とは、通常ペットとしては飼われないとされる動物です。)
詳しくは、当社スタッフ、または各地域の市区町村にご確認ください。
対象エリア
対象エリア(追加交通費なし) | 千歳市・札幌市・石狩市・江別市・岩見沢市・北広島市・苫小牧市・恵庭市 |
---|
※小樽市等上記以外のエリアは、料金に別途交通費が加算されます。(詳しくはお問い合わせください)